星空写真
オススメLIVE


さて色々な成り行きでLIVE写真を撮っている二人の女神
シンガーソングオルゴーラー臼井則孔
シンガーソングライター美咲
この二人が中心になり設立した音楽レーベル【MEGAMI MUSIC】が企画する最初のコラボライブがあります
当日AKIも撮影スタッフとして関わっています。
このLIVE絶対素敵なLIVEになると確信してる
ふたりの女神が奏でる音楽を聞きながら素敵な夜を過ごしませんか
お時間ある方。興味がある方是非足を運んでみてくださいね~

臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)と美咲(シンガーソングライター)の
二人のMEGAMIが贈る12月22日冬至のクリスマスコンサート♪
Part.1 美咲
Part.2 臼井則孔
休憩
Part.3 美咲
Part.4 臼井則孔
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■期日 2010年12月22日(水)
18:00 開場 19:00 開演 (21:00終了予定)
■チケット 前売2,500円 当日3,000円(小中学生1,500円 母子室あり)
■会場 茅野市民館 コンサートホール
http://www.chinoshiminkan.jp/index.htm
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号 Tel:0266-82-8222
■主催 MEGAMI MUSIC
■チケット取扱店 茅野市民館、平安堂茅野店、平安堂諏訪店、ベレックLCV、
笠原書店岡谷本店、シマダヤ楽器店
■メールフォームでの申し込み
⇒ http://my.formman.com/form/pc/uy3z6jFi5wZKP1B0/
■問い合せ MEGAMI MUSIC
篠原 正司 Tel: 080-5108-9444/E-Mail: shinohara@misakix.jp
臼井則孔 Tel: 090-1032-5966/E-Mail: info@noriko-usui.com
2010年11月16日 Posted by 輝洋 at 22:00 │Comments(0) │美咲
本日夜10:00は「水10(すいじゅう)」!
美咲(シンガーソングライター)、臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)、
ミキセキ(グラフィックデザイナー)の3人が、おいしいお酒を飲みながら歌い、語る、
インターネット・USTREAM バラエティ番組「水10(すいじゅう)~MEGAMI MUSIC~」☆
今日、生放送です!
◆10月13日(水)夜10:00~
以下のURLで放送します~~~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/channel/megami-music
ドキドキわくわく、はたして今回は何が起こるのでしょう????
番組を見るときのお約束★なんですが、机の上にお酒をご用意ください(笑)
いっしょに乾杯しましょう!
そして、Twitterにご登録されてる方は、“ソーシャルストリーム“にログインしていただき
メッセージをぜひぜひおねがいします。いっしょに番組を盛り上げていただければうれしいです。
みんな、ご参加よろしくおねがいします~~~♪
前回の放送はこちらからみれますよ。
⇒ http://www.ustream.tv/recorded/9588291
タグ :美咲
2010年10月13日 Posted by 輝洋 at 20:33 │Comments(0) │美咲
オッススメLIVE~~

さぁ
10月23日(土)。
今月の満月の夜と言ったら~~~?
そうです
シンガーソングライター美咲さんが行っている
縄文の女神LVEですよ~
茅野市のSAMARA「かえでの樹」で行われるLIVE
ゲストには東京から、アコースティックユニット a-more(エーモア) のお二人がきてくれるそうです
もちろんAKIも行きます
ぜひぜひお時間ある方で興味のある方来てくださいねぇ~~
【縄文の女神LIVE ~a-more×美咲~】
2010年 10月23日(土)
18:00 OPEN 19:00START ( 21:30 終了予定 )
参加費¥2,000(毎満月開催:初回料金)
※参加者全員(初回)に進呈する「黒耀石お守り」 をお持ちの方は
二回目以降、リピーター料金¥1,500でご入場いただけます。
※フード・ドリンクは別途。各自自由にご注文ください。
会場 カフェレストラン「SAMARA かえでの樹」
〒391-0216 長野県茅野市米沢埴原田298
(マックスバリュー茅野店の裏側) TEL&FAX0266-73-7703
ちなみに今年の縄文の女神LIVEの写真は
コチラにあります
縄文の女神LIVE2010フォトギャラリ
今年から毎月じゃなくて四季一回ずつになったので
つい最近までこのLIVEが今月だと忘れていた
あぶないあぶない
美咲ねえさんに怒られちゃう(笑)
2010年10月06日 Posted by 輝洋 at 22:30 │Comments(0) │美咲
水10配信
さて昨日は
デザイナー・ミキセキ×手回しオルゴールシンガー・臼井則孔×シンガーソングライター美咲による
飲んで、歌って、語るバライティ番組【水10 MEGAMI MUSIC】。の配信お手伝いに行ってきました
第一回目と言う事で予定通りにいかないこともありつつでも何とか配信完了しました
もうトーク見てて笑い堪えるの必死でした(笑)
それにしてもよくもまぁド平日の夜に駒ヶ根から松本に行ったわ~(笑)
もうこういうのが慣れてきたんだろうなぁ。
まぁ何かを行う今・・・それはいつ終わるか解らないからチョットの無理も出来るんだろうなぁ
ほんとう・・・・今って今なんだなぁ
「次回で良いや」ってこの人達の前では言えないもんww
ちなみに
再放送がこちらから観れますよ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/recorded/9588291
次回配信は10月13日(水)夜10:00~
デザイナー・ミキセキ×手回しオルゴールシンガー・臼井則孔×シンガーソングライター美咲による
飲んで、歌って、語るバライティ番組【水10 MEGAMI MUSIC】。の配信お手伝いに行ってきました
第一回目と言う事で予定通りにいかないこともありつつでも何とか配信完了しました
もうトーク見てて笑い堪えるの必死でした(笑)
それにしてもよくもまぁド平日の夜に駒ヶ根から松本に行ったわ~(笑)
もうこういうのが慣れてきたんだろうなぁ。
まぁ何かを行う今・・・それはいつ終わるか解らないからチョットの無理も出来るんだろうなぁ
ほんとう・・・・今って今なんだなぁ
「次回で良いや」ってこの人達の前では言えないもんww
ちなみに
再放送がこちらから観れますよ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/recorded/9588291
次回配信は10月13日(水)夜10:00~
タグ :日記
2010年09月16日 Posted by 輝洋 at 12:18 │Comments(0) │美咲
美咲In大原屋

昨日は飯田市の「大原屋」さんでシンガーソングライター美咲のLIVEでした
写真はクリックすると大きく見れます




スペシャルゲストのんのんこと臼井則孔さん

素敵な時間をありがとうございました。残ってた皆で集合写真

夜空には新円の月が顔をのぞかせていました

ちなみにこの日はUSTREAMの配信も行いました(静止画と動画両対応のAKIでした)
その時のLIVE映像が見れますので是非来られなかった方も見てみてください
↓昨日の配信動画が見れるアドレスです
http://www.ustream.tv/recorded/9138697
2010年08月26日 Posted by 輝洋 at 12:21 │Comments(0) │美咲
美咲LIVE生放送!!

本日シンガーソングライター美咲のLIVEの生配信をします。
是非会場に来られないかたご覧ください
配信アドレス
http://www.ustream.tv/channel/megami-music
タグ :美咲
2010年08月25日 Posted by 輝洋 at 18:36 │Comments(0) │美咲
美咲新曲ユーストリーム配信終了

昨夜、8月6日夜8:00~は
信州 駒ヶ根 カントリーカフェから、USTREAM生配信が行われました。
昨日は写真は一切取らず生配信をしておりました~
美咲は広島で生まれた新しい歌「祈り鶴」を初演奏
臼井則孔さんは「いつかは」、アンコールに「蘇州夜曲」を
下のアドレスから、アーカイブされています。
どうぞ見てみてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/recorded/8749355
タグ :美咲
2010年08月07日 Posted by 輝洋 at 11:01 │Comments(0) │美咲
美咲新曲生配信

本日20時頃より
シンガーソングライター美咲がユーストリームで新曲
「折り鶴」を生配信いたします
配信場所は長野県駒ヶ根「カントリーカフェ」
ぜひご覧ください
↓配信アドレス
http://www.ustream.tv/channel/megami-music
タグ :美咲
2010年08月06日 Posted by 輝洋 at 19:19 │Comments(0) │美咲
美咲新曲披露
明日シンガーソングライター美咲がインターネット上で新曲を生配信します。
■時間 8月6日(金)夜20:00頃~
■場所 信州・駒ヶ根 カントリーカフェ
USTREAM生配信アドレス。こちらから視聴ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/channel/megami-music
■時間 8月6日(金)夜20:00頃~
■場所 信州・駒ヶ根 カントリーカフェ
USTREAM生配信アドレス。こちらから視聴ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/channel/megami-music
2010年08月05日 Posted by 輝洋 at 20:56 │Comments(0) │美咲
土曜日美咲新曲発表
明後日 31日(金) 美咲の新しい二つのCD
「私の森の風」「The 美咲 3Albums」がNEWレーベルMEGAMI MUSICから誕生します


♪『私の森の風/美咲』
SBC豊かな森林(もり)キャンペーン・イメージソング「私の森の風」収録。
♪『The 美咲 3Albums 2005年~2010年』
脈々とつながる宇宙の軌跡を辿り、ついに「今」へ
「天空の花(2005年)」リマスタリング盤、「光合成(2006年)」リマスタリング盤、
「ありがとう(2007年)」新録、リミックス、リマスタリング盤をパッケージ。
全22曲。
出会ったときに買った天空の花もあって今からわくわくです
ちなみにこの日はなんと俺の写真展の開始日でもあります
(準備兼なのでDMだと翌日から開始になってます)
ちょっと面白い偶然
「私の森の風」「The 美咲 3Albums」がNEWレーベルMEGAMI MUSICから誕生します


♪『私の森の風/美咲』
SBC豊かな森林(もり)キャンペーン・イメージソング「私の森の風」収録。
♪『The 美咲 3Albums 2005年~2010年』
脈々とつながる宇宙の軌跡を辿り、ついに「今」へ
「天空の花(2005年)」リマスタリング盤、「光合成(2006年)」リマスタリング盤、
「ありがとう(2007年)」新録、リミックス、リマスタリング盤をパッケージ。
全22曲。
出会ったときに買った天空の花もあって今からわくわくです
ちなみにこの日はなんと俺の写真展の開始日でもあります
(準備兼なのでDMだと翌日から開始になってます)
ちょっと面白い偶然
タグ :美咲
2010年07月29日 Posted by 輝洋 at 12:22 │Comments(1) │美咲
御柱!!~美咲からのメッセージ~

以下美咲さんからのメッセージ
__________________________________
みなさまへ☆ 御柱祭の歌「御柱/美咲」告知キャンペーン
__________________________________
おいーっす!美咲と申します。
このたび、諏訪大社の氏子みんなでつくった御柱祭の歌「御柱」を、少しでも多くのみなさんに知ってほしいと思い、告知キャンペーンをしています。
振り返ってみれば、前回の御柱祭のときは私、高校生でした。
歌い始めたばかりでしたが、秋宮での御柱ライトアップのコンサートで歌わせていただいて。それから諏訪大社、歴史のことが大好きになって・・・。
7年ひとむかしとは言うけれど、7年前は自分が御柱祭の歌を歌わせていただくことになるとは想像もしていませんでした。
作詞された小林茂雄さんはじめ、諏訪の氏子のみなさんとのすてきな出会いによって、こうして私も氏子の一人として「御柱」という歌にたずさわらせていただいていること、本当に本当に感慨深く、うれしく思っています。
この歌「御柱」の大切な役割は、諏訪7市町村の氏子のみなさん、諏訪を愛するみなさんの和・輪をつないでいくことだと思っています。
氏子、みんなで力を合わせて、いよいよ迫ってきた御柱のお祭を盛り上げていきましょう!

HP⇒ http://onbashira.naganoblog.jp/
御柱祭の歌・決定盤!「御柱/美咲」
諏訪の氏子の血が騒ぐ! 氏子がつくった御柱祭の歌決定盤!
(木遣り名人木遣り入り・カラオケ付き)みんなで御柱祭を盛り上げよう♪
作詞:小林茂雄 / 作曲:美咲 / 編曲:鮎澤貴秀 / 木遣り:林孝春
価格:1,000円(税込)
インターネット販売/(茅野市)シマダヤ楽器/(諏訪市)平安堂諏訪店/(下諏訪町)華々亭・食祭館/(岡谷市)笠原書店 などにて販売中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★今、氏子がつくった御柱ソング「御柱」の輪がひろがっています。
1. 歌で。
著作権を気にせず、いろんな場所でいろんな機会で歌ってください。
(CDにはカラオケが収録されています。)
辰野、東京のプロ歌手が歌い始めてくれています。
2. 木遣りで。
木遣りは地域によっていろいろな特色・特徴があります。
カラオケには木遣りを歌うところがあります。(前奏、間奏)
ぜひ、自慢の木遣りで盛り上げてください。
3. 踊りで。
この歌のリズム。踊りやすくなっています。みんなで踊りをつくって踊ってみてください。
すでに諏訪圏のいくつかの踊り連・団体が踊り始めてくださっています。
4. 太鼓で。
太鼓のリズムがベースのこの歌。音源に合わせて太鼓を打ってください。
5. 美咲がどこにでも歌いにいきます。
氏子の心意気を発揮し、フットワーク軽く、どこにでもうかがいます♪
お気軽にお声かけください。
080-5108-9444(篠原) shinohara@misakix.jp


タグ :美咲
2010年03月24日 Posted by 輝洋 at 12:00 │Comments(0) │美咲
太陽光でエコエコ②

土曜日のエコエコセミナーは久しぶりの光合成LIVE

美咲さんの歌が太陽光のエネルギーで響き渡る

久しぶりに会った、太陽光で出来た電力を蓄えてるバッテリー

セミナーもとても役に立つ内容でした
これから太陽光エネルギーとガスエネルギーが上手く共存して
環境に配慮した気持のいい世界が出来て欲しいです




2009年11月09日 Posted by 輝洋 at 20:50 │Comments(0) │美咲
LAST PHOT
美咲LIVE

さてさて明日は縄文の女神LIVE#019の開催です
明日も絶対素敵な時間になります
是非是非是非
お時間ある方お越し下さい
□出演 下諏訪木遣保存会×美咲
□2009年 9月4日(金)
□18:00 OPEN 19:00START (21:30 終了予定)
□参加費 ¥2,000(毎満月開催:初回料金)
※参加者全員(初回)に進呈する「黒耀石お守り」 をお持ちの方は
二回目以降、リピーター料金¥1,500でご入場いただけます。
※フード・ドリンクは別途。各自自由にご注文ください。
□会場 レストラン「キッチンストーブかえでの樹」
〒391-0216 長野県茅野市米沢埴原田298
(マックスバリュー茅野店の裏側) TEL&FAX0266-73-7703
□縄文の女神LIVEの問い合わせ・お申し込み先
●かえでの樹 TEL&FAX 0266-73-7703
●Misakix TEL080-5108-9444/
E-Mail: shinohara@misakix.jp
□後援 茅野市/茅野市教育委員会
AKI'S WEB SITE

2009年09月03日 Posted by 輝洋 at 20:21 │Comments(0) │美咲
今年の七夕は素敵なLIVE

さて
今年の七夕7月7日は何と満月です。
そう、そして満月と言えば
縄文の女神LIVEです
今回で17回目
今回のゲストは箏曲家・中島喜祐幸(ナカジマキユコウ)さんです
満月の七夕の夜に琴の音色
最高の時間になるでしょう。
是非皆さんのご来場をお待ちしております
美咲さんによる前回のLIVE報告
http://misaki.naganoblog.jp/e267370.html
LIVEの様子
http://momentary-scenery.aki.gs/eco/kougousei/houkoku/09/zyoumon/Gallery/index.html
□出演 中島喜祐幸×美咲
□2009年 7月7日(火)
□18:00 OPEN 19:00START (21:30 終了予定)
□参加費 ¥2,000(毎満月開催:初回料金)
※参加者全員(初回)に進呈する「黒耀石お守り」 をお持ちの方は
二回目以降、リピーター料金¥1,500でご入場いただけます。
※フード・ドリンクは別途。各自自由にご注文ください。
□会場 レストラン「キッチンストーブかえでの樹」
〒391-0216 長野県茅野市米沢埴原田298
(マックスバリュー茅野店の裏側) TEL&FAX0266-73-7703
□縄文の女神LIVEの問い合わせ・お申し込み先
●かえでの樹 TEL&FAX 0266-73-7703
●Misakix TEL080-5108-9444/
E-Mail: shinohara@misakix.jp
□後援 茅野市/茅野市教育委員会
2009年06月28日 Posted by 輝洋 at 19:57 │Comments(2) │美咲
プラネタリウムLIVE

昨日は長野市立博物館のプラネタリウムで
美咲さんと臼井則孔さんの【~プラネタリウムライブコンサート~光合成LIVE 地球にやさしい、おと・うた・あかり】
でした
プラネタリウムで歌を聞くなんて・・・初めてです
何とも気持の落ち着く不思議なLIVEでした。

満天の星空の下で歌が降り注ぎます



数々の星座が現れる




2009年06月21日 Posted by 輝洋 at 10:33 │Comments(0) │美咲
最高のLIVE報告

月曜日は縄文の女神LIVEでした
〇報告記
http://momentary-scenery.aki.gs/eco/kougousei/houkoku/09/zyoumon/06/090608.html
〇LIVEギャラリー(注前回までのもあります)
http://momentary-scenery.aki.gs/eco/kougousei/houkoku/09/zyoumon/Gallery/index.html
〇満月の軌跡
http://momentary-scenery.aki.gs/eco/kougousei/houkoku/09/zyoumon/fullm/index.html
AKI WEB SITE
http://momentary-scenery.aki.gs/INDEX.html
お暇な方はごらんあれ~~~
2009年06月11日 Posted by 輝洋 at 21:42 │Comments(0) │美咲
素敵なLIVE情報

明日は茅野市で縄文の女神LIVE#016が開催されます
〇前回の様子
AKIの報告
〇LIVEの様子
AKIギャラリー
めでてぇ満月の夜。音楽の宴をご一緒しましょう・・・。
縄文の女神LIVE♯16 sabakan(サバカン)×美咲
□出演 sabakan(サバカン)×美咲
□2009年 6月8日(月)
□18:00 OPEN 19:00START (21:30 終了予定)
□参加費 ¥2,000(毎満月開催:初回料金)
※参加者全員(初回)に進呈する「黒耀石お守り」 をお持ちの方は
二回目以降、リピーター料金¥1,500でご入場いただけます。
※フード・ドリンクは別途。各自自由にご注文ください。
□会場 レストラン「キッチンストーブかえでの樹」
〒391-0216 長野県茅野市米沢埴原田298
(マックスバリュー茅野店の裏側) TEL&FAX0266-73-7703
□縄文の女神LIVEの問い合わせ・お申し込み先
●かえでの樹 TEL&FAX 0266-73-7703
●Misakix TEL080-5108-9444/
E-Mail: shinohara@misakix.jp
□後援 茅野市/茅野市教育委員会
縄文の女神LIVE♯16 sabakan(サバカン)×美咲
□出演 sabakan(サバカン)×美咲
□2009年 6月8日(月)
□18:00 OPEN 19:00START (21:30 終了予定)
□参加費 ¥2,000(毎満月開催:初回料金)
※参加者全員(初回)に進呈する「黒耀石お守り」 をお持ちの方は
二回目以降、リピーター料金¥1,500でご入場いただけます。
※フード・ドリンクは別途。各自自由にご注文ください。
□会場 レストラン「キッチンストーブかえでの樹」
〒391-0216 長野県茅野市米沢埴原田298
(マックスバリュー茅野店の裏側) TEL&FAX0266-73-7703
□縄文の女神LIVEの問い合わせ・お申し込み先
●かえでの樹 TEL&FAX 0266-73-7703
●Misakix TEL080-5108-9444/
E-Mail: shinohara@misakix.jp
□後援 茅野市/茅野市教育委員会
sabakan(サバカン) http://sabunyuma.kareido.com/
毎年飯田市で行われる音楽コンテスト「IIDA music wave」において、
2007年の準グランプリに輝いたアフリカンユニット。
西アフリカの伝統的なリズムやダンスを勉強し演奏しているグループ
「sabunyuma」(サブニュマ)をきっかけに集まった6人。
国も年齢も性別も越え、タイコやダンスでコミュニケーションをはかるべく
下伊那を中心に長野県内で活躍中。
「sabakan」とは西アフリカのマリンケ族の言葉。
sabaが3、kan が声で「3人の声」という意味。
結成当初3人だったメンバーも6人に増え
西アフリカの楽器に シンプルで誰でも口ずさめるメロディーをのせた音作り 、
そして6人の声が作る一つの歌で子どもも大人もおじいちゃんも一緒に楽しめて
自然に笑顔があふれる空間作りを目指している。
2009年06月07日 Posted by 輝洋 at 17:57 │Comments(0) │美咲
8/7.8.9の風人の祭にむけた交流会

8/7.8.9の風人の祭にむけた交流会盛り上がりました!!!!!
8月7日(金)は波田町アクトホールで「風人の祭in松本」が開催され、
8月8.9日は一泊二日のキャンプ型イベントで「風人の祭in八ヶ岳」が
原村・八ヶ岳農場の広大なキャンプ場で開催されまっす
このミーティングかなり盛り上がりました
沖縄パラダイス「正祥」さんの素敵な空間で美味しい沖縄料理に舌鼓
さらには宮古島から信州に来て定住しているという「トシくん」という方のミニライブもありました


その後は美咲ミニライブ



素敵な場所で
ちょっと懐かしい顔ぶれの集まりもあったり
新しい出会いがあったり
素敵な時間でした
本当に楽しい会でした
そして
風人の祭
絶対成功します
最高のイベントになります
是非皆さんのご来場お待ちしております