夜の前


夕日の後・夜の前  
タグ :写真


2011年04月30日 Posted by 輝洋 at 21:18Comments(2)写真

R.I.Pの旅

GW初日、今日はとある場所に行きたくて行きたくてネットで調べて見つけた場所についにいきました。


この廃工場が見たかった。場所とかはあえて伏せておいて
どうしても見たかったのです。察する方はもう察してると思いますがw

ほぼ確定じゃないかなと思います。

そしてこの廃墟のあとは

上田市の「無言館」へ、ここは自分にとって大切な事を教えてくれる場所
今を生きて表現する事がどれだけありがたくて、どれだけ真剣に取り組まなければいけないことか
ここにくると胸に刻まれます
毎年ここに大切な事を忘れないように一度はいくのです
今年も一歩入った瞬間にもう胸が張り裂けそうなくらい強い想いが入り込んできました

そしてその後は
上田駅前へ

色々な事は全てこの水車の前から始まったのです
寝坊していつもと違う図書館に行かざるを得ず、写真の向こう側の図書館に行った帰り道、ここで今にいたる出会いがあった
鮮明に覚えてる、凄い衝撃を受けた事を


R.I.P[ Rest in Peace ~やすらかに眠れ~]
大好きなBUMPの曲「R.I.P」
この詩の歌詞に


ここに誰がいたかっただろう
それが僕にもなりえること
こんな当然を思うだけで
眠れないほど怖いんだよ

そこに君がいなかったこと
そこに僕がいなかったこと
こんな当然を思うだけで
今がこれほど愛しいんだよ,怖いんだよ



こんなような出会いに支えられた自分だからこそ、なんとなくまとめて廻ってみたかった
今日漸く実現した
帰り道胸が一杯だった


そんな一日  
タグ :日記


2011年04月29日 Posted by 輝洋 at 22:05Comments(0)日記



星と桜の次は
青と桜

  

2011年04月28日 Posted by 輝洋 at 21:33Comments(0)

5年


およそ5年前の今頃

今に繋がる1つの出会いがあった。

その日が無かったら今こうしてカメラを持っているかさえあやふやで

今あるつながりの人たちと会えたかすらあやふやで

その出会い1つで自分の中の何かが大きく動き出したのは確かで

たった数ヶ月の時間だったけどあの時間とあの人には今でも感謝で一杯

伝えるすべは無くても今いる自分を捨てずにいく事が「ありがとう」だと信じて

カメラを手放さず

ファインダーをのぞいて

歩いて行かねば!  
タグ :独り言


2011年04月27日 Posted by 輝洋 at 21:30Comments(0)日記

月光



月夜の緑  
タグ :写真


2011年04月26日 Posted by 輝洋 at 21:30Comments(2)写真

星桜



桜の上走る星

  
タグ :写真


2011年04月25日 Posted by 輝洋 at 21:30Comments(0)写真

大切な仲間

高校卒業するまで

こんなに大切で大切でいられる仲間が出来るとは正直思わなかった

心の奥から信頼出来る親友がいなかったからかな。

そのままいないままだと思ってたけど

そうでもなくて

卒業して行った上田市で半年の間に壮絶な出会いと別れと出会いがあって

いつのまにかこんな形の自分になってた

でも始まりはちょっとした事から出会いが始まった

何となく行った美術館

寝坊のせいでいつもと違う図書館を使った帰り道

歩いていると何がどうなるか解らない

でもたまに怖くなる

こんな些細な事1つなかったら何も変わらなかったかもしれない

何度も書いてる気がするけど

必然って言葉が個人的に嫌いで(使う人が嫌いとかじゃなくて自分で使うのが嫌い)

定められてない、本当に些細な偶然が作った

小さな事1つでおこらなかった出会い

そんな不安定な物だからこそ大切に出来ると思う




出会えた事は当たり前なんかじゃない

って



  
タグ :独り言


2011年04月24日 Posted by 輝洋 at 21:03Comments(0)日記

臼井則孔バースデイライブ3










ライブフォト小出し小出しで終了w

金曜日は部屋の掃除しました。掃除機&コロコロ

そして今日は雨、スッキリした部屋

紅茶も美味しく飲めた  


2011年04月23日 Posted by 輝洋 at 22:21Comments(0)写真

臼井則孔バースデイライブ2








明日はお休みだ  
タグ :写真


2011年04月21日 Posted by 輝洋 at 21:18Comments(0)写真

臼井則孔バースデイライブ



昨日はMEGAMI MUSIC代表臼井則孔ことのんのんのバースデーディナーコンサートでした

優しい手回しオルゴールの音色に包まれてました






写真は小出しにww

  


2011年04月19日 Posted by 輝洋 at 21:30Comments(0)写真

無名の場所


川沿いにある3本の桜
誰も脚を止めない所にもひっそりとある自然って好き

そんなものを常に見れる目でありたい

  
タグ :写真


2011年04月17日 Posted by 輝洋 at 21:30Comments(0)写真

星と桜







なかなか難しいです星と桜を撮るのって  
タグ :写真


2011年04月16日 Posted by 輝洋 at 21:28Comments(6)写真

第二回駒ヶ根BBQ検定


さてさて
駒ヶ根で第二回目のBBQ検定が開催されます

開催日:5月28日(土)
場所 :駒ヶ根高原家族旅行村「アルプスの丘」

検定の他にBBQパーティーも開催されます

講師はもちろん日本でただ一人のBBQマスター、日本BBQ協会会長【下城民夫



お問い合わせは駒ヶ根のカフェ、カントリーカフェ

電話:0265-81-1166
メール:countryc@cek.ne.jp

受けるとBBQのイメージ変わります!!本当に楽しいBBQを学べる機会

是非是非受けてみて下さい!!




  


2011年04月14日 Posted by 輝洋 at 20:07Comments(0)イベント情報

ばたばた

なんだかばたばたしてきましたww

打ち合わせが増えてきました〜

駒ヶ根でのBBQ検定やBBQパーティーもやりますよ



もろもろ始まりました

そんなこんな今日も松本で7月のイベントの打ち合わせでした

色々あるが

がんばろう〜

そんな時でも写真の機会も増やしてくぞ!!

  
タグ :日記


2011年04月13日 Posted by 輝洋 at 22:52Comments(0)日記

LIVE PHOTO~高山賢人~


4月9日は二胡奏者「高山賢人」のライブに行ってきました

プロとして活動初めてはや一年

本当に成長していた。これからも活躍楽しみ






  


2011年04月12日 Posted by 輝洋 at 21:30Comments(0)写真

成長



数ヶ月前まで歩けなかったお子さんが

気づいたら自分でたち歩いていた

成長の早さって凄いなと実感

きっと旦那さんと奥さんも驚いているだろうな(それ以上に嬉しいか)

窓際まできっと大冒険、でも遠かった道のりも、歩ける事できっと前よりも近く感じる



子供の成長を見せてもらい、自分もやはり

まだまだ成長過程なんだと痛感

でも

成長過程ならまだまだ進化できる。

今まで
風景とライブしか撮ってなかった

でもこういう日常風景を撮るのも勉強しよう。。。

ストロボや照明。。。お金をかけなくてもきっと方法はあると思う

色々頭抱えてやってみるのも良いかも




奥さんにピント合わなかった(反省)  
タグ :写真


2011年04月11日 Posted by 輝洋 at 19:39Comments(0)日記

明るい家族







原村の友人の家に久しぶりに行ってきました

暖かい家族で一緒にいるとこちらも笑顔になる

素敵な家族  

2011年04月10日 Posted by 輝洋 at 12:42Comments(0)写真

星空写真








そしていつか星になってまた一人になるから
笑い合った過去がずっと
未来まで守ってくれるから
BUMP OF CHICKEN【宇宙飛行士への手紙】  
タグ :写真


2011年04月06日 Posted by 輝洋 at 21:30Comments(0)写真

ギター









楽器は全くダメww

聴くのは大好き  


2011年04月06日 Posted by 輝洋 at 19:55Comments(0)写真

笑顔



以前シンガーソングオルゴーラー臼井則孔のアルバムのジャケット写真を撮った時の一枚

横顔という事でマネージャーさんのイメージを聴きながらひたすら確認しながらかなりの枚数を撮った

途中緩くなった瞬間の一枚


この一枚が気づいたら
こういう形に利用されていたww


何気ない瞬間も気かなくて良かったと、なんか実感した瞬間でした  
タグ :写真


2011年04月05日 Posted by 輝洋 at 20:30Comments(2)