さよなら・ありがとう
3年半位前カメラを買った時に買った某レンズメーカーの中古で8000円の安かったレンズ
色々な景色を見た、
一時写真から離れずっとしまいこまれ、全く使われなかった時期も
美咲さんのライブで結構つかったり
今年色々なつながりで展示を行った場所でもコイツの撮った写真を飾った
この頃不調が続いて・・・・本日完全に調子悪くなりました
色々な写真を撮ってきた。風景、イベント
一番長い相方でした。
今週土曜日大切な知り合いの結婚式にはコイツはもう行けないけど、このレンズで経験したことを大切に土曜日知り合いの結婚式の写真です。
新しいレンズも購入済み。
さぁアイツの分まで歩いて行こう









一緒に見た空を忘れても
一緒にいた事は忘れない
BY BUMP OF CHICKEN「花の名」
色々な景色を見た、
一時写真から離れずっとしまいこまれ、全く使われなかった時期も
美咲さんのライブで結構つかったり
今年色々なつながりで展示を行った場所でもコイツの撮った写真を飾った
この頃不調が続いて・・・・本日完全に調子悪くなりました
色々な写真を撮ってきた。風景、イベント
一番長い相方でした。
今週土曜日大切な知り合いの結婚式にはコイツはもう行けないけど、このレンズで経験したことを大切に土曜日知り合いの結婚式の写真です。
新しいレンズも購入済み。
さぁアイツの分まで歩いて行こう









一緒に見た空を忘れても
一緒にいた事は忘れない
BY BUMP OF CHICKEN「花の名」
2009年09月30日 Posted by 輝洋 at 21:13 │Comments(0) │日記
車山③
車山イベント写真
秋色2
風に揺れて
オススメ講演会

詳細
11月14日、
あなたの大事なあの人がみるみる元気になってくる!
あなたの大事なあの人がみるみる元気になってくる!
『中村文昭 講演会 in 長野
元気になるめちゃめちゃええ話』
~誰もがスイッチオンする魔法の人育て~
元気になるめちゃめちゃええ話』
~誰もがスイッチオンする魔法の人育て~
以下シンガーソングライター美咲さんのコメント
*****************************
これからの世界を生きぬいていくためには
誰かから言われたからやる日々流れてしまうのではなく、
自分から考えて行動していける人になっていく必要があります。
そんなことでテーマは「人育て」です。
自分で考えぬく力=創造力の開花。
仕事現場でも、教育現場でも、子育ての中でも・・・
あらゆる人間関係の中で、さらには自然と人の関係の中で、
中村文昭さんのお話を参考に
生きぬく知恵をわかちあう機会になったらと思います。
美咲
*****************************
■期日 2009年11月14日(土)
■開演 Open 12:30 Start 13:00~ (16:30終了予定)
■会場 篠ノ井市民会館 http://www.nagano-kaikan.jp/shinonoi/index.html
(〒388-8006 長野市篠ノ井御幣川280番地)
■料金 おひとり 1,500円 (子供も料金は変わりません)
■主催 信州Ryo-ma倶楽部 http://ryoma.naganoblog.jp/
■申込 misaki@misakix.jp
※当日は混雑が予想されます。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
●車で来館される方へ
長野自動車道 更埴ICより約10分
(上信越自動車道 更埴JCT)
※駐車場は篠ノ井支所と共有になり、台数に限りがあります。
電車・バスなどでのご来館をお願いいたします。
●電車で来館される方へ
JR・しなの鉄道 篠ノ井駅東口より徒歩約5分
この中村文昭さんの講演は本当に素敵です。
堅苦しい話ではなくゆる~く、笑い話が混ざって話しているのに
なぜか心の奥にすっと入り込んでくるんです。
自分の中のスイッチのありかを教えてくれたり、押してくれたり、
扉の鍵を見つけるヒントになったり、扉の鍵が見つかったり
心が突き動かされる・・・そんな講演です
また色々この告知をさせていただきますが
是非皆さんいらしてください
当日はAKIも会場でスタッフとしていますので見かけたらどうぞよろしくお願いします
タグ :イベント信州Ryo-ma倶楽部
2009年09月27日 Posted by 輝洋 at 17:41 │Comments(0)
道の周りの地平
ブライダルフォト初めて
秋の匂い
秋色
車山の星
星空
光
車山②
車山①
太陽
2か月ぶりの

風人の祭りIN松本
風人の祭り八ヶ岳
や
こんなことやあんなこと
イワクラサミットでも展示があったり
黒耀石ふるさとまつりがあったり
気付けば秋ですよAKI
で
今まで出来て無かった部屋の掃除をしました
二か月ぶり
片付け
掃除機
そしてコロコロ
約半日かけてスッキリしました
そして夕方ノンビリくつろいで
明日は朝から出かけて、原村に行って今度頼まれた結婚式の写真の為に現場の下見
そのあと車山のイベントに顔を出そう
タグ :日記
2009年09月19日 Posted by 輝洋 at 16:48 │Comments(0) │日記
イベントを撮りたい
筆文字職人~Hossan~

素敵な知り合いの中の一人
筆文字職人Hossan
字を書くというより
言葉を描くという方がただしいのかもしれない(個人的ですが)
ほっさんの言葉は本当に力強く優しい、
書いて欲しい言葉を言えばオリジナルTシャツも作成してくれます
俺も実は一着作ってもらい購入しました。
頼んだのは胸の所に「瞬」の一文字を入れたTシャツ
暖かく、優しく、力強く
そんなほっさんの字これからも本当に楽しみです



AKIの部屋に額に入れ飾ってある書
瞬という字を使って何か言葉を書いてとお願いしたら
「瞬間を感じて信じる力」
と書いてくれました。
まさに俺のこうありたいと思う形
この字いつまでもいつまでも俺の心に残る言葉になりそうです
HP全然更新出来ておらずスイマセン、落ち着いて時間ができるであろう近々更新予定
AKI'S WEB SITE
