夜の時間



地上波外灯のオレンジの明かりで染まってました
小鍛治輝洋Flickrページ

写真良いねと思ったらクリック
していただけるとうれしいです


2010年11月14日 Posted by輝洋 at 18:14 │Comments(4) │写真
この記事へのコメント
こう言う写真て、明るさどのくらいですか??
フラッシュ使ってませんよね?!明るく撮れてて凄いキレイで。。
いつも疑問で‥w
あと、展示写真ブログで見る限り凄くよさそうですね☆
展示会の期間、結婚式とか重なる。。泣
行けたら…行きたい‥汗;
フラッシュ使ってませんよね?!明るく撮れてて凄いキレイで。。
いつも疑問で‥w
あと、展示写真ブログで見る限り凄くよさそうですね☆
展示会の期間、結婚式とか重なる。。泣
行けたら…行きたい‥汗;
Posted by feel-now at 2010年11月15日 00:20
feelさん
ストロボはたいてません~
外灯の明かりで照らされているので明るいんです
感度2000位まで上げて20秒位で撮りました~
展示ね~タイミング悪く重なりましたね
無理せずお時間あればお越しください
ストロボはたいてません~
外灯の明かりで照らされているので明るいんです
感度2000位まで上げて20秒位で撮りました~
展示ね~タイミング悪く重なりましたね
無理せずお時間あればお越しください
Posted by 輝~AKI~
at 2010年11月15日 08:24

やっぱりフラッシュは使いませんもんね!
上手く明かりとか使うんですねー!!すげー。。♪
最近コンデジばっかりだからレフで練習しよう。。
てか、レフで遊びながらなんか撮ってみます♪
ありがとうございました☆
上手く明かりとか使うんですねー!!すげー。。♪
最近コンデジばっかりだからレフで練習しよう。。
てか、レフで遊びながらなんか撮ってみます♪
ありがとうございました☆
Posted by feel-now at 2010年11月15日 12:10
まずは外灯の夜景だけとってみるとか
星だけ撮ってみるとかすると良いですよ~両方入れようと考えるより
撮りたいものをそれだけに絞ってやってみると感覚つかめると思います
星だけ撮ってみるとかすると良いですよ~両方入れようと考えるより
撮りたいものをそれだけに絞ってやってみると感覚つかめると思います
Posted by 輝~AKI~
at 2010年11月15日 12:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。