足元

下ばかり向くな!!!前向きに行け
って言葉は実は嫌いなんです
なにがいやって、前だけ向いたら
足元が見えないんでしょ

足元に咲いてる花に気づけないじゃないですか
そりゃ、前を向かないと
広大な世界を見れない事もありますよ

上を向かないと空と雲と星には出会えないし

横だって見ないと知らない世界を見れないじゃないですか

でも
結構下向きな時に花に出会って助かって
って事多いんですよ俺は

それが咲いた時って
やっぱ
あぁ、別に下向きも悪くねぇなって思えるんですよね
後ろだってたまに見ないと、過去に出合えませんからね
過去なんてほんと後ろ向きじゃないと見えないですよね

ようは
下ばかりみるな・前ばかり見るな
とかそういう言葉に左右されるんじゃなくて
俺が今みたい所を見るってのが結構大切だと思うんです
前を見たくても下を向いちゃう人っていると思うんですよ
俺もそうなんですけどね
まぁそういう時は足元に咲いてる花でも見つけてみるかって思えればそれで良いかなって
太陽が雲に隠れたり、前で声がしたり、横から風が吹いたり
そうすれば自然とそっち向くと思う
そうやって生きてきた気がするし
そうやって生きて行きそうな気がする
AKI'S WEB SITE

小鍛治輝洋Flickrページ

写真良いねと思ったらクリック
していただけるとうれしいです


2009年11月19日 Posted by輝洋 at 21:50 │Comments(0) │写真&言葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |